美味しいぜんざいはお豆から。でも作り方は簡単です!
日本伝統、和のスイーツの代表と言えば、「おぜんざい」
我が家の旦那はいつでもどんな時でも「ぜんざい」が出てくると
「わーい、ぜんざーい、ばんざーい」って言います^^;)。
ぜんざいを家庭で作る時は「小豆の缶詰で手軽に」もいいのですが、
市販のはたいていのものが、ちょっと甘すぎるのが難点なのよね。
(なんで、そんなに甘くするかなーっていつも思います^^;)。
だから、せっかくぜんざいを作るなら、
よりおいしい我が家の味にできるよう、ぜひお豆から作ってみましょう。
心配するほど難しくはないので、気軽にチャレンジよ!
★洗った小豆(「こまめ」じゃなくって「あずき」ですよ^^)200グラムを多めの水と共に火にかけ、
沸騰したところでいったんお湯を捨て、
また同じように多めの水をたして沸騰させて捨てて、というのを3回繰り返します。
(えー、3回もー。じゃなくって、たった3回!です!^^)。
★そして、その小豆を、またたっぷりの水に入れ(オイオイ、4回目じゃん(^^ゞ)、ここからが本番、
弱火でコトコト1時間煮ます。
小豆が指でギュッと潰れるぐらいになったら、
煮汁を小豆がひたひた+2cm程度になるまで捨てて、
砂糖100グラム強(甘みはお好みで加減してくださいね)と
塩をひとつまみ(ここポイント^^)を加えて、
そこから弱火で30分程煮れば、ハイもう出来上がり。簡単でしょ?^^)
すぐに食べてもいいけれど、
できれば、夜に作って、ひと晩置くと
味がしっとり馴染んで、ますます美味しいですよ。
食べるときには、お餅を焼いて入れたり、
塩昆布などを箸休めとして添えたらカンペキです。
彼氏が来る前の日なんかに用意しておくのもポイント高そう!